茶・緑・白のコットンを糸に
Category : 染め・糸紡ぎ
前に紗樂紗さんから託された、お家栽培のコットン。途中、展示会等でお休みしていましたが、何とか年内に全部紡ぎ終えました。

茶綿は何種類かあり、濃い茶色から薄茶色まで微妙に色が違っています。希少な緑綿も、追加で入手。
繊維が短く、ぼこぼことしたガラ紡みたいな糸になりました。羊毛の糸車に問題があるというよりも、ほぐし方を工夫する必要がありそう。

引き続き、コットンを紡ぎ始めました。今度は白。秋の東京スピニングパーティーで、羊毛のお祭りなのにコットンを買っていたのでした。(しかも買ったブースは「ひつじや」さん)
ペルー綿だったかな?きれいに綿打ちされているので、思ったよりも紡ぎやすいです。それでも300g以上あるので、全部紡ぐのにはかなり時間がかかりそう。(羊毛100gでも持てあます)

ちびちび紡いでいたらピンポーンと宅配便が来て、紗樂紗さんから思いがけないクリスマスプレゼントが
ワイングラスとホットワインの素でした♪嬉しすぎ!

FC2 Blog Ranking
ここをポチッ↑よろしく♪

茶綿は何種類かあり、濃い茶色から薄茶色まで微妙に色が違っています。希少な緑綿も、追加で入手。
繊維が短く、ぼこぼことしたガラ紡みたいな糸になりました。羊毛の糸車に問題があるというよりも、ほぐし方を工夫する必要がありそう。

引き続き、コットンを紡ぎ始めました。今度は白。秋の東京スピニングパーティーで、羊毛のお祭りなのにコットンを買っていたのでした。(しかも買ったブースは「ひつじや」さん)
ペルー綿だったかな?きれいに綿打ちされているので、思ったよりも紡ぎやすいです。それでも300g以上あるので、全部紡ぐのにはかなり時間がかかりそう。(羊毛100gでも持てあます)

ちびちび紡いでいたらピンポーンと宅配便が来て、紗樂紗さんから思いがけないクリスマスプレゼントが


FC2 Blog Ranking
ここをポチッ↑よろしく♪
スポンサーサイト