去年の二重織りポンチョ
Category : 織りもの
大掃除の途中ですが。去年教室で織り上げたものの放置していたポンチョがあったので、縮絨&仕上げをしました。

二重織りで、一度にエンジとベージュの表裏2枚同時に織っています。平織りだから、すごーくシンプル。「ペラペラだし、えらく粗く織ってるなぁ」と思いつつ縮絨したら、キュッと締まってふんわり風合い良くなりました。

首まわりと裾は開けて、他の部分は2枚の端をかがるように織れば完成。肩・袖をはぐ手間も要らず、すぽんとかぶれる四角いポンチョに仕上がります(1枚目の写真と色が全然違う
)。
前後でエンジとベージュの色違いってどうなの?って感じですが、袖部分に裏側の色が見えてくるから、シンプル過ぎずおもしろいのではないかと(ちょっと言い訳)。

かぶらずにショール代わりにサッとはおってもOK。マフラーとして首にも巻けるし、もちろんリバーシブル。あんまり愛着持てない…と長いこと放置していたけど、案外使えそうです
これを織り上げた去年の今頃は、織りのモチベーションが思い切り落ちていた時期
でも1年後の今、教室には通い続けているし、機を買ってるし…。あれよあれよというまに織りの嵐(!?)に飲み込まれた2009年でした?!

FC2 Blog Ranking
ここをポチッ↑よろしく♪

二重織りで、一度にエンジとベージュの表裏2枚同時に織っています。平織りだから、すごーくシンプル。「ペラペラだし、えらく粗く織ってるなぁ」と思いつつ縮絨したら、キュッと締まってふんわり風合い良くなりました。

首まわりと裾は開けて、他の部分は2枚の端をかがるように織れば完成。肩・袖をはぐ手間も要らず、すぽんとかぶれる四角いポンチョに仕上がります(1枚目の写真と色が全然違う

前後でエンジとベージュの色違いってどうなの?って感じですが、袖部分に裏側の色が見えてくるから、シンプル過ぎずおもしろいのではないかと(ちょっと言い訳)。

かぶらずにショール代わりにサッとはおってもOK。マフラーとして首にも巻けるし、もちろんリバーシブル。あんまり愛着持てない…と長いこと放置していたけど、案外使えそうです

これを織り上げた去年の今頃は、織りのモチベーションが思い切り落ちていた時期


FC2 Blog Ranking
ここをポチッ↑よろしく♪
スポンサーサイト